ニュートラル環境工房では、「プラスチック材料から天然材料への切替え」、「天然材料の良さの再認識・再発見」をコンセプトとして、新しい“もの作り”を行なっています。
現在、海洋汚染などプラスチックゴミ問題が深刻化し、地球上すべての生物の生存に影響を与えようとしていますが、その解決への一つの方向性として「脱プラスチック」の商品提案を行なっています。
今注目している天然材料は、現在ではほとんど使われなくなった「竹」材料です。
竹については、日本では昔からいろいろな方法で加工され、生活の中で使われてきました。しかし、経済発展の中でプラスチックなどの製品に取って変わられてしまいました。今改めて竹の良さを再認識し、新たな切り口で竹製品を作り出したいと思っています。
竹の商品ラインナップは以下の通りです。
商品の一部を、ハンドメイド品の販売サイト「クリーマ Creema」及び「ミンネ minne」にて販売を行なっています。